アフターサービス(修理・修繕)
長くお使いいただくために。
村上一枚板のアフターサービス
無垢の一枚板は、使い込むほどに味わいが増し、家族とともに時を重ねていく存在です。
村上木材では、ご購入いただいた一枚板を末長く、次の世代までご愛用いただくために、アフターサービス体制を整えています。
1年間の無償修理保証
正常な使用状況において製品の機能的不具合が発生した場合、商品のご購入日から1年間は無償で修理いたします。 なお、保証対応時の修理や交換の方法につきましては弊社の判断とさせていただきます。また、保証対象品の送料は弊社負担といたします。
修理・修繕の永年対応
保証期間終了後および保証対象外の故障・不具合等の場合、修理は有償にて承ります。また、保証対象外の送料はお客様負担とさせていただきます。
保証の対象外と
なるもの
- 熱いヤカンや鍋・湯呑などを直接置かれて変色・変形した場合
- 長時間冷たい缶やコップやお皿などを直接置かれてシミになった場合
- 温風ファンヒーター・ストーブなどが当たり熱や乾燥による変色・変形(反り、割れ)した場合
- 化学性商品によりシミや変色・変形などが発生した場合
- テーブルをひきずることにより脚の損傷などが発生した場合
- 木材の日焼けによる変色の場合
- ご使用や経年劣化により発生する傷、摩擦、汚れによる場合
- 明らかに不適当と思われる取り扱いにおいて、変色・変形などが生じた場合
- 弊社以外での改造を行ったり、修理を行った場合
- 国外へ持ち出した場合
毎日のご利用におけるご注意
- 品質には最大限の注意を払っていますが、ご使用いただく環境により割れや反りが発生する場合がございます。
- 冬場は特に暖房器具等の使用で部屋が乾燥し、割れや反りなどの症状が起こりやすくなるため、乾燥する時期(10月~4月頃)は加湿器の使用をおすすめしています。
- 暖房器具等の温風や冷風、または直射日光に長時間当たると、変色やひび割れを起こす可能性がございますので、直接当たらないようにご注意ください。
- 熱い鍋やヤカン・湯呑などを直接置かれますと、高熱に弱いため変色や跡が残る原因となりますので、厚手の敷物をご利用ください。
日頃のお手入れについて
- 掃除の際は、乾拭きか、固く絞った拭きなどでサッと吹き取ってください。
- 気になる部分にはアルコールスプレー等もご使用いただけますが、継続して使うと毛羽立ち等の原因になる恐れがございます。
買取保証について
村上一枚板では、木材はリサイクルできる大切な再生資源ととらえています。
近年木材は、森林破壊による木質資源の枯渇、廃木材発生と処理が問題になっています。
その一方で、時の流れとともに家族の構成や環境が変化し、その時々に合わせた家具選びが必要となってきます。
そのため、 村上一枚板 からお買いになられた一枚板に限り買取保証を行っております。
地球環境にとって大切な資源である木材を環境資源として再利用することで、お客様と地球環境へ懸け橋になれればと思っています。
不要になられました一枚板がございましたら、一度お問い合わせください。